-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
最近のコメント
- 11月の営業のご案内 に 匿名 より
- 11月の営業のご案内 に 匿名 より
- 11月の営業のご案内 に Andy より
- マニアの方も是非ご試聴を! に ocharaku より
- マニアの方も是非ご試聴を! に t より
- HOME »
- 月別アーカイブ: 5月 2014
トピックス
気が付いたらハイレゾ対応
ハイレゾ対応にはカナル型ヘッドフォンを装着する事で発生する6kHz付近の強烈な共振による音圧のピークを抑制する技術がMUSTで更に広帯域再生が必要です。
音茶楽、茶楽音、音茶楽×Olasinicブランドはツイン・イコライズド・エレメント方式、トルネード・ターボ方式により6kHz付近の音圧のピークを抑制しています。
しかも弊社の控えめな再生周波数帯域表示でもワイドレンジ。(再生周波数の測定方法に統一基準がない為、各社の特性を数字で比較する事は出来ません。)
百見は一聴にしかず!
春のヘッドフォン祭2014、音茶楽、茶楽音人、Olasonicブースで御試聴下さい。
春のヘッドフォン祭2014 SpinFit他特価販売のお知らせ
春のヘッドフォン祭2014 音茶楽ブースにて
①試験販売中のSpinFit Mサイズ及びSサイズの特価販売を致します。5月10日、11日
SpinFitは装着時に外耳道にそって曲がるので10kHz以上の高音域の減衰が少なくなります。
高音域が足りなかったり音の拡がりがもう少し欲しい場合は有効です。
Lサイズは商品化に向け台湾のメーカーにて引き続き検討中です。
お一人様2セットまで、数量に限りが有ります。
②Flat4-玄の音茶楽エイジング品をComply Ts-200M3セット付きで特価35,000でご提供致します。5月10日
エイジング済みを購入したいと言うお客様のご要望で、手間隙かけてエイジング(100時間以上)した品です。
その後引き合いが少ないので特価販売致します。勿論未使用品です。(エイジング以外)
2セットご用意しております。
フジヤテレビで紹介されました!
フジヤエービック様のフジヤテレビに出演しました。
NEWブランドの茶楽音人の説明や、音茶楽、茶楽音人のNEWモデルのご紹介をしています。
http://www.fujiya-avic.jp/user_data/headphone_fes_event.php
https://www.youtube.com/watch?v=-9Q8_Y9xpeMh
音茶楽音人のブースは14Fです。
是非試聴してみて下さい。
———–号外——————–
カナル型のハイレゾ対応の必要最低条件は外耳道の長さによる6kHz付近の共振を抑える事です。
音茶楽、茶楽音人(さらうんど)、音茶楽×Olasonicは全て対応しています。
この6kHzの共振を抑出来ないと、ハイレゾはもとより、mp3レベルの音源の再生にも支障をきたします。
6kHz付近に音圧のピークが有るとマスキング効果により、それ以上の周波数帯域の音を人間の脳が感知しなくなるからです。
特に小型のユニットでも全帯域を再生してしまうダイナミック型はこの共振を回避するのは至難の業でした。
音茶楽では、トルネード・イコライザー方式、ツイン・イコライズド・エレメント方式の2つの方法でこの必要最低条件をクリアしています。