会計事務所様のご紹介

  • HOME »
  • トピックス」カテゴリーアーカイブ

トピックス

会計事務所様のご紹介

音茶楽株式会社はスバル合同会計様に会計業務をお願いしています。http://www.tax-adviser.gr.jp/

秋葉原にある会計事務所さんでフットワークが良く、担当の方が毎月当方まで足を運んで下さり会計処理をして頂いています。

また、会計士の方以外にも関連会社に所属する司法書士、行政書士、社労士の方々が控えていて心強く感じます。

更に社外のネットワークも広く、特許を思いつき相談した所、大変優秀な弁理士様をご紹介頂き、今回の特許の早期出願、登録につながりました。

会計業務は勿論、それ以外の対応も万全なスバル合同会計様、お勧めです。

ホームページ製作会社様のご紹介

最近、お客様や取引先の方に弊社のホームページの出来栄えとリーズナブルなコストを褒められる事が多いのでご紹介致します。

当サイト(音茶楽Sound Customise) 及び音茶楽サイト https://ocharaku.jp/ を製作して頂いた会社はPlus プラス様 川崎市麻生区です。http://www.plus-plus.jp/

最初の打ち合わせにより、依頼者の要望を理解して頂き、取り扱う商品に合わせたデザイン、機能のサイトを提案、構築してくれます。

音茶楽Sound Customizeと音茶楽サイトではWebデザイナーの方が異なります。

最初にお願いした音茶楽サイトは取り扱う商品とお店の雰囲気、サイトのデザインがとても良く合っています。店舗の地図もとても気に入っています。

一方当サイト(音茶楽Sound Customize)は全く違った業種でまた内容も異なります。技術の説明が多く図や解説がメインとなっています。図面も当方のお渡ししたラフな物を、綺麗に仕上げて頂きました。高音質、本質を追求している事を上手く表現出来ていると思います。

ホームページの作成をお考えの方、Plus プラスさん、お勧めです!

登録された特許が本日公開されました! 特許第4681698号

特許第4681698号 外耳道チューニングに必要な技術、トルネード・イコライザーの元になる特許が本日公開されました。ご興味の有る方は特許庁のHPで閲覧できます。

外耳道チューニングを施したオーディオテクニカATH-CKM55 9種類は音茶楽Sound Customizeショールームで試聴販売を行っています。経堂コルティ西側出口から1分の近さです。お気軽にご来店下さい。

相島技研さんのゲルマニウムヘッドホンアンプ音出し中

春のヘッドホン祭2011で参考展示をさせて頂き御好評を頂いた、相島技研さんのゲルマニウムヘッドホンアンプ(試作機)をお預かりし音茶楽Sound Customizeのショールームに展示致しました。

無垢材に囲まれた店内の屋久杉テーブルの上に設置致しました。音茶楽Sound Custmizeの外耳道チューニングと合わせてゆっくり試聴して頂けます。御来店をお待ちしています。

小田急線経堂駅徒歩5分、経堂コルティ西側出口1分です。御気軽にお越し下さい。

音茶楽Sound Customize 検討中の技術の公開

音茶楽Sound Customiseはカスタマイズド・ヘッドホンの研究開発から販売までを一貫して進めている会社です。特許トルネードイコライザー技術を中心に本質的な音質改善技術の開発を進めています。

一番上の図は高音域改善の為の一案です。

2番目はトルネードイコライザーの働く周波数帯域を可変にする技術です。

一番下は正確な絵になっていませんが、チューブの中を通る音と巻かれたチューブによって構成される内側の空洞によりトルネードイコライザーを構成した物です。これはトルネードイコライザーの働く周波数帯域を狭める技術です。現在の部品加工技術では難しい点も有りますが、極薄肉で適度な強度のチューブが出来る様になれば可能となります。

今後も開発情報についてはオープンにして皆様にお伝えして行く予定です。